関西技研のブログ
テフロン(フッ素樹脂)加工や奈良の話題など
2018/4/18 お客様の声
個人のお客様より、「写真のステンレスのボールにテフロン加工できますか。」と問い合わせがありました。
加工の目的は、「豆もち等を作るため餅の生地がつかないようにしたい」と言うことでした。
弊社は、業務用の餅つき機等のテフロン加工に実績があります。そこで、これと同じ樹脂を使い内面のみテフロン加工しました。
先日、ご依頼にお客様より「予想通りの綺麗な仕上りです。ありがとうございました。」
とお礼のメールが届きました。
shige115
鯛焼きプレートのフッ素樹脂コーティング(テフロン加工)の再加工を定期的にだしていただいていますが、お客様に返送する時、サイズの合う箱がなく段...
記事を読む
お客様のご要望は業務用炊飯器に飯粒がくっつくようになり洗浄に時間がかかる。 依頼する台数は少ないが一度に持ち込めないので、数台ずつ入れ替えで...
先日、お急ぎのお客様のご依頼でテフロン加工をいたしました。(納期は打ち合わせいたしました。) そのお客様より「納期も間に合い、製品評価...
先日、鍋の加工をしたお客様よりお礼のメールをいただきました。 長い間使い愛着もあり手離す事ができず、思い切って弊社に依頼をしてくれまし...
5年前にフライパン等を加工したこのあるお客様が、フライパンや鍋の加工を 依頼してくれました。 キズや汚れがないか等を確認し、ブラ...
先日、ホットプレートを加工したお客様が、「焦げて洗うのも大変だったホットプレートが、加工してもらってから焦げ付きもなくなり洗浄も楽になり大変...
<業務用炊飯釜フタ> ○お客様の要望 フタがよごれて汚くなっている。どうにかならないだろうか? ○弊社の対応 ...
定期的にフッ素樹脂コーティング(テフロン加工)しているヒーターフェースですが、前回まで色調ブラックで加工していました。 先日、お客様よ...
流動層造粒機のSUS304容器(直径300mmφで長さ600mmの円錐形)の内面をフッ素コーティングしたい。現在、台湾に容器があり1月末に納入されてきます。コーティングの納期と概算見積がほしい。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
コメント
流動層造粒機のSUS304容器(直径300mmφで長さ600mmの円錐形)の内面をフッ素コーティングしたい。現在、台湾に容器があり1月末に納入されてきます。コーティングの納期と概算見積がほしい。