関西技研のブログ
テフロン(フッ素樹脂)加工や奈良の話題など
2019/12/26 2019/12/28 ご依頼内容, 施工例
バイクカスタムを趣味とするお客様から、「部品がサビついているので、このサビを落としてほしい。また、このままだったらさびるのでよい方法はないだろか?」と問い合わせがありました。
サビはブラスト加工で落とせます。今回は熱に弱い部品が付いていなかったのでフッ素樹脂加工しました。
加工することで見た目もきれいになり、汚れも落ちやすくなります。
ブラスト後
塗装後
shige115
先日、ホットプレートを加工したお客様が、「焦げて洗うのも大変だったホットプレートが、加工してもらってから焦げ付きもなくなり洗浄も楽になり大変...
記事を読む
お客様より、「鯛焼きプレートを再加工したい。3連のうち特に焼きにくい1連だけの加工です。なるべく早く加工してほしいが、納期どれくらいかかりま...
お客様より「餅つき機のテフロン再加工をお願いしたい。購入から年月たっていてどこのメーカーだったのかもわからなくなった。本体からは外せたが、テ...
日頃取引のあるお客様より、小さな部品のブラスト加工依頼がありました。 「自社で塗料を塗装するので密着性をよくしたい」、「今塗られている...
業務用炊飯釜の蓋をのせる部分は、蓋が当たるためフッ素樹脂がはがれやすくなります。 弊社では、お客様の依頼により蓋の当たる部分はコーティ...
お客様より急ぎのインクパンのテフロン加工の依頼がありました。 今回このトレーの中に塗料が入ります。 そこで、塗料がスムーズに流れるよ...
お客様より、バイクのパーツを利用したフライパンの加工の依頼がありました。 キャンプ等でフライパンとして利用したいそうです。 柄の...
食品用機械の部品の一部ですが、今回もお客様より「摩耗にも強く、また、離形もよいコーティングをしてほしい。」という依頼がありました。 前...
お客様のご要望は業務用炊飯器に飯粒がくっつくようになり洗浄に時間がかかる。 依頼する台数は少ないが一度に持ち込めないので、数台ずつ入れ替えで...
お客さまより、「10年位前に一度テフロン加工をお願いしたことがあります。今回もお願いしたいのですが、本体がもう売っていません。 プレー...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト